Information

URUSHI COLLECTION / 銀線細工×漆のコレクションが登場



” 銀線細工 × 漆 ”のコラボレーションジュエリーコレクションが登場しました。秋田の伝統工芸品である銀線細工と、高度な技術を持った伝統工芸士による漆塗りを掛け合わせた、日本の伝統技を堪能できるコレクションです。


日本の伝統技術 漆塗りの異素材への高度な技
漆は本来、漆器のように木材に用いられます。そのため、異素材への塗装は非常に難しいとされており、今回の”銀線細工×漆コレクション”も高度な漆塗りの技術を必要としました。銀線細工の素材である銀への漆の塗装は剥がれやすく、そのため、何層も塗り重ねる「多層塗り」という国内でも稀な技術で制作されています。また、しっかりと接着するための特殊な漆を使用しています。
漆は、蒔絵師であり伝統工芸士の佐藤渉氏によって塗られています。「多層塗り」は、ガラスに漆を施す作品などを発表している佐藤氏が何年もの歳月をかけて習得した技術になります。


<白銀に輝くシルバーに艶やかな黒の漆が上質で気品のある風合いを醸し出します。>


灯篭のような円柱モチーフを銀線細工のリングに施したリング。
二つ並んだ艶やかな漆の灯籠が、特徴的な様は他にはないデザイン。


<urushi tourou ring / 税込 ¥63,800>


直線的な表現をしたスクエア型の存在感あるリングは、上から見ると漆、横から見ると銀線が主役となり、見る方向によって表情が変わります。


<urushi square ring / 税込 ¥55,000>


灯篭のような円柱モチーフのネックレス。
銀線細工の繊細な輝きと艶やかな漆で日本文化の美しさを表現しています。


<urushi tourou necklace  / 税込 ¥55,000>


日常にはもちろん、特別な日や和装にもおすすめなコレクションです。
ぜ日本の伝統技を身に纏って身近に伝統工芸の美しさを感じてみてください。

◾️詳細 / オンラインストア、ご購入はこちらから
https://tourou-japan.com/search?q=urushi&options%5Bprefix%5D=last

 



” 銀線細工 × 漆 ”のコラボレーションジュエリーコレクションが登場しました。秋田の伝統工芸品である銀線細工と、高度な技術を持った伝統工芸士による漆塗りを掛け合わせた、日本の伝統技を堪能できるコレクションです。


日本の伝統技術 漆塗りの異素材への高度な技
漆は本来、漆器のように木材に用いられます。そのため、異素材への塗装は非常に難しいとされており、今回の”銀線細工×漆コレクション”も高度な漆塗りの技術を必要としました。銀線細工の素材である銀への漆の塗装は剥がれやすく、そのため、何層も塗り重ねる「多層塗り」という国内でも稀な技術で制作されています。また、しっかりと接着するための特殊な漆を使用しています。
漆は、蒔絵師であり伝統工芸士の佐藤渉氏によって塗られています。「多層塗り」は、ガラスに漆を施す作品などを発表している佐藤氏が何年もの歳月をかけて習得した技術になります。


<白銀に輝くシルバーに艶やかな黒の漆が上質で気品のある風合いを醸し出します。>


灯篭のような円柱モチーフを銀線細工のリングに施したリング。
二つ並んだ艶やかな漆の灯籠が、特徴的な様は他にはないデザイン。


<urushi tourou ring / 税込 ¥63,800>


直線的な表現をしたスクエア型の存在感あるリングは、上から見ると漆、横から見ると銀線が主役となり、見る方向によって表情が変わります。


<urushi square ring / 税込 ¥55,000>


灯篭のような円柱モチーフのネックレス。
銀線細工の繊細な輝きと艶やかな漆で日本文化の美しさを表現しています。


<urushi tourou necklace  / 税込 ¥55,000>


日常にはもちろん、特別な日や和装にもおすすめなコレクションです。
ぜ日本の伝統技を身に纏って身近に伝統工芸の美しさを感じてみてください。

◾️詳細 / オンラインストア、ご購入はこちらから
https://tourou-japan.com/search?q=urushi&options%5Bprefix%5D=last

 

メディア掲載情報 / WWD JAPAN, ELLE JAPON

下記媒体にてTOUROUをご紹介いただきました。


WWD JAPAN (2024/9/9公開)
https://www.wwdjapan.com/articles/1906729



9月下旬に発売となる、漆シリーズを記事にしてくださいました。
漆シリーズに関しては、追ってお知らせいたします。


ELLE JAPON 10月号 (2024年8月28日発売)



*web記事はこちら(https://www.elle.com/jp/beauty/hair/a62146166/personalised-new-hair-2410/)





下記媒体にてTOUROUをご紹介いただきました。


WWD JAPAN (2024/9/9公開)
https://www.wwdjapan.com/articles/1906729



9月下旬に発売となる、漆シリーズを記事にしてくださいました。
漆シリーズに関しては、追ってお知らせいたします。


ELLE JAPON 10月号 (2024年8月28日発売)



*web記事はこちら(https://www.elle.com/jp/beauty/hair/a62146166/personalised-new-hair-2410/)





TOUROU 2nd Collection Start / 新作発売のお知らせ

約1年8ヶ月ぶりとなる2ndコレクションが
2024年8月7日よりスタートします。

納得いくまでデザイナーと職人が何度も試行錯誤をし、
ようやく完成した作品たちです。

8月7日より秋にかけて2nd collectionの新作を発売していきますので
ぜひオンラインストアをチェックしてみてください。

TOUROU ONLINE STORE
https://tourou-japan.com/collections/all

また、2nd Collectionの発売と同時にHPも
新しいビジュアルに切り替わりました。




約1年8ヶ月ぶりとなる2ndコレクションが
2024年8月7日よりスタートします。

納得いくまでデザイナーと職人が何度も試行錯誤をし、
ようやく完成した作品たちです。

8月7日より秋にかけて2nd collectionの新作を発売していきますので
ぜひオンラインストアをチェックしてみてください。

TOUROU ONLINE STORE
https://tourou-japan.com/collections/all

また、2nd Collectionの発売と同時にHPも
新しいビジュアルに切り替わりました。




メディア掲載情報 / エー・クラス, CHANTO WEB

下記、TOUROUをご紹介していただきました。

月刊「エー・クラス」5月1日号
(株式会社 アクティブイエロー)



P30 特別企画
「MADE IN  AKITAを全国へ、そして世界へ」



CHANTO WEB
(主婦と生活社 / 2024年7月11日公開)

ブランドを立ち上げた思いなどを取材していただきました。
https://chanto.jp.net/articles/-/1005461?display=b





下記、TOUROUをご紹介していただきました。

月刊「エー・クラス」5月1日号
(株式会社 アクティブイエロー)



P30 特別企画
「MADE IN  AKITAを全国へ、そして世界へ」



CHANTO WEB
(主婦と生活社 / 2024年7月11日公開)

ブランドを立ち上げた思いなどを取材していただきました。
https://chanto.jp.net/articles/-/1005461?display=b





日本橋高島屋 展覧会 出展情報

日本橋高島屋で開催の「日本の伝統展」に
TOUROUの作品を展示していただいています。


実際にサンプルをご覧いただきながらオーダーも可能です。
新作も一部展示しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

また、TOUROUの作品を制作している銀線細工職人が
細やかな銀線入れなどをデモンストレーションいたします。
熟練した職人技をぜひご覧ください。

____



■ 日時
 5月15日(水)〜20日(月) 10:30〜19:30
 ※最終日は午後6時閉場
 ※デザイナーは、16日、18日、19日、20日に在廊予定です。

■ 場所
 日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
  ※秋田銀線細工のエリアとなります

イベント詳細URL
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/dentouten/index.html



日本各地で大切に受け継がれてきた伝統や技を駆使した、
工芸品の数々が、職人たちと一緒に高島屋にやって来ます。
現代のライフスタイルにも馴染む美しいフォルムや、
さらに進化する使い勝手の良さにぜひ出会ってください。

____

日本橋高島屋で開催の「日本の伝統展」に
TOUROUの作品を展示していただいています。


実際にサンプルをご覧いただきながらオーダーも可能です。
新作も一部展示しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

また、TOUROUの作品を制作している銀線細工職人が
細やかな銀線入れなどをデモンストレーションいたします。
熟練した職人技をぜひご覧ください。

____



■ 日時
 5月15日(水)〜20日(月) 10:30〜19:30
 ※最終日は午後6時閉場
 ※デザイナーは、16日、18日、19日、20日に在廊予定です。

■ 場所
 日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
  ※秋田銀線細工のエリアとなります

イベント詳細URL
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/dentouten/index.html



日本各地で大切に受け継がれてきた伝統や技を駆使した、
工芸品の数々が、職人たちと一緒に高島屋にやって来ます。
現代のライフスタイルにも馴染む美しいフォルムや、
さらに進化する使い勝手の良さにぜひ出会ってください。

____

メディア掲載情報 / SPUR, GINGER

下記のメディアへ掲載されました。


SPUR.JP
( 集英社 / 2023年8月28日公開)
https://spur.hpplus.jp/wedding/topics/2023-08-26-CUCJQw/page2/

代表/デザイナーの小川がジュエリーを紹介しています。

 

GINGER 10月号
(幻冬社 / 2023年8月23日売り)

 


下記のメディアへ掲載されました。


SPUR.JP
( 集英社 / 2023年8月28日公開)
https://spur.hpplus.jp/wedding/topics/2023-08-26-CUCJQw/page2/

代表/デザイナーの小川がジュエリーを紹介しています。

 

GINGER 10月号
(幻冬社 / 2023年8月23日売り)